[営業時間]9:00〜18:00 [定休日]土日祝日/年末年始
2025.10.13
🏡 住宅の基礎の重要性について
こんにちは。遠州外装です。
外壁や屋根の塗装はよく注目されますが、実はお家を長持ちさせるうえで“基礎”の存在がとても重要なのをご存じでしょうか?
基礎は建物全体を支える「土台」であり、家の寿命や安全性を左右する大切な部分です。
ここでは、住宅の基礎がなぜ大切なのかを分かりやすくご説明いたします。
🧱 建物を支える「縁の下の力持ち」
基礎は、建物全体の重さをしっかりと地面に伝える役割を担っています。
人間で言えば“足腰”にあたる部分で、基礎がしっかりしていないと、どんなに立派な建物でも傾いたり、ひび割れたりすることがあります。
見えにくい部分だからこそ、常に健全な状態を保つことが大切です。
🌪 地震や台風に耐えるために
日本は地震や台風が多い地域です。
基礎が丈夫であれば、建物にかかる揺れや風の力を地面へ逃がし、建物全体を守ることができます。
反対に、基礎が劣化しているとヒビ割れや沈下が起こりやすくなり、耐震性の低下にもつながります。
💧 湿気・シロアリから家を守る
基礎は、地面から上がる湿気を遮断し、床下を乾燥した状態に保つ働きがあります。
もし防水性が低下していると、湿気によって木材が腐りやすくなり、シロアリ被害の原因にもなります。
見えない部分の環境が悪化すると、家全体の寿命にも影響を及ぼします。
✨ 見た目と資産価値にも関わる
基礎部分は地面に近いため、雨の跳ね返りや汚れがつきやすく、時間とともに
- 白華(白く粉をふく現象)
- カビ・コケの発生
- ヒビや欠け
といった劣化が進みます。
外壁や屋根がどんなにきれいでも、基礎が汚れていると家全体の印象が下がってしまいます。
反対に、基礎までしっかり保護されている家は、美観・耐久性ともに優れ、資産価値も保たれます。
🛠 定期的な保護が大切です
コンクリートの基礎は一見丈夫に見えますが、実際には紫外線・雨・温度変化の影響を受けて少しずつ劣化していきます。
そのまま放置すると、ヒビ割れから水が侵入し、内部の鉄筋を錆びさせてしまうこともあります。
だからこそ、定期的な点検や、基礎専用の塗料による保護が重要です。
🧩 遠州外装では「インサリキッシュモア」で基礎を守ります
当社では、住宅の基礎専用仕上げ材 「インサリキッシュモア」 を使用しています。
この塗料は防水性・防カビ性・耐久性に優れ、細かなひびにも追従する柔軟性を持っています。
見た目の美しさだけでなく、長く家を守るための“基礎のバリア”として、多くのお客様にご満足いただいております。
🏠 家の長持ちのカギは、見えない基礎にあります。
外壁や屋根のリフォームの際は、ぜひ基礎のチェックもお忘れなく。
気になる劣化がある場合は、お気軽に遠州外装までご相談ください。